月刊「教職課程」(協同出版)に学校インタビュー記事が掲載されました(2019年8月号)

インタビュー

校長先生は学校の顔。お話を伺えばどんな学校なのか、どんな雰囲気なのかがわかります。 今回は、現在学校改革中の東葉高等学校 校長 西村桂先生に、今学校のために取り組んでいること、 どんな教員が必要であるかなどお話いただきました。

様々なカラーを持つ私立学校。

建学の精神、教育理念を理解した上で学校に応募することは勿論の事、

未来に向かって変っていく姿にも注目し、私学教員として何が貢献できるのかを考えることも大切です。

様々な取り組みを行っている東葉高等学校。

同校の「ワクワクする学校づくり」にご注目ください。

1ページ目.jpg

2ページ目.jpg

出典 月刊「教職課程」2019年8月号(協同出版)


私学の幼稚園・小学校・中学校・高校の教員を目指す方へ  私立学校の求人なら 【T-POST】(国語・数学・社会・理科・英語の主要5教科のほか、保健体育・家庭・美術・音楽・技術・情報・養護・看護・小学校などの教諭・講師募集も多数取り扱っています)※全国・海外の私学の募集掲載中

  • 前の記事へ

    月刊「教職課程」(協同出版)に学校インタビュー記事が掲載されました(2018年12月号)

  • 次の記事へ

    「教員養成セミナー」(時事通信社)に学校インタビュー記事が掲載されました(2019年9月号)